
こんにちはノリスケです。
6月20日(水)19時57分からフジテレビ系で放送の「林修の日本ドリル」で
大角玉屋さんのいちご豆大福が紹介されます。
なんでも1日一万個売れるいちご豆大福なのだそうで、放送後はきっと売り切れ必至は間違いないですね。
ホント美味しそうですね…
今回は元祖いちご豆大福の大角玉屋さんの店舗の場所や行き方、また値段や通販についても調べてみました。
目次
大角玉屋の店舗は?
調べてみると…
大角玉屋さんには東京都内に本店、四谷店、銀座店、と3店舗ありました。
以下詳しく店舗の場所の地図やアクセスを調べてみました。
大角玉屋本店
本店は新宿にあるんですね。
- 住所 東京都新宿区住吉町8
- 電話 03-3351-7735
- 営業時間 9時00分~19時30分
店舗の詳しい場所は?
都営新宿線曙橋下車徒歩4分(300m)ですね。
店舗の画像がこちら
場所を見渡してみるとわかるのですが…
あまり車で入っていけるような場所ではなさそうですね。
駐車場はこちら
駐車場についても調べてみました。
地下鉄曙橋近辺に駐車場は数件ありました。
曙橋駅近くのタイムズでは
- 8:00~21:00 30分300円
- 21:00~8:00 30分100円
でした。
ただし場所によっては2台しか停められなかったりする場所もありますね。
三井のリパーク荒木町第2でも時間貸が11台と行った時に確実に駐車スペースがあるかどうかはわかりませんね。
[ad#co-2]
大角玉屋四谷店
- 住所 東京都新宿区四谷3丁目6
- 電話 03‐3358‐8612
- 営業時間 9時00分~19時30分
店舗の詳しい場所は?
地下鉄丸ノ内線、四谷3丁目駅下車徒歩1分(90m)ですね。
店舗の場所はこちら
地下鉄から登ってくると通りに面しているのでわかりやすいですね。
駐車場はこちら
四谷3丁目駅の付近に駐車場がありますね。
地図上では数件駐車場がありますが…
多くの台数が停められるとは限らないため、時間帯によっては空いていないことも。
NPC24H四谷第2パーキングだと5台分、
- 8:00~22:00 20分300円
- 22:00~8:00 30分100円
タイムズ四谷第2だと6台分の駐車スペースが。
- 9:00~18:00 12分200円
- 18:00~9:00 20分200円
大角玉屋銀座店
- 住所 東京都中央区銀座西3-1 銀座INZ1
- 電話 03‐3563‐1535
- 営業時間 9時00分~19時30分
店舗の詳しい場所は?
店舗の詳しい場所はこれではよくわかりませんよね。
詳しい場所はこちらです。
高速道路下にあったんですね。
駐車場はこちら
付近には、
- 東急プラザ銀座駐車場 30分310円
- 銀座駐車場 30分310円
と大きな駐車場がありました。
[ad#co-2]
値段は?
1個237円なんですね。
HPを見てみるとブログも併設されて、イベントなどの情報もありました。
通販はある?
通販について調べてみたところ…
元祖・大角玉屋のいちご豆大福は保存料等を一切使っていない為に日持ちしないのだか。
その日に作られた新鮮ないちご大福が販売されていますので、近くの店舗で購入するしかないようです。
しかしながら…
曜日ごとに都内各所で販売されていますね。
- 月 そごう西武(池袋)
- 火 そごう西武(横浜)
- 水 日本橋三越本店・銀座三越・恵比寿三越
- 木 そごう西武(池袋)・伊勢丹(浦和)
- 金 高島屋(日本橋・新宿)
- 土 そごう西武(川口)
- 日 伊勢丹(浦和)
まとめ
大隅玉屋さんの店舗や詳しい地図、駐車場を載せましたがいかがでしたか?
テレビ放送されてまた一気に売れること間違いなしでしょうから、中々入手も難しくなると思われますね。
早い時間帯に店舗に行くことが確実に入手する近道だと思います。
通販でお取り寄せしていれば…
と思うのですが、新鮮なものを使っているので日持ちしないというのも、
店側のこだわりですね。
いつか食べてみたいです!
それでは最後までお読みいただきありがとうございます!