
こんにちはノリスケです。
クリックポストは全国一律164円で発送出来てとっても便利なサービスですよね。
私自身、ヤフオク!やメルカリなどを活用して時々売り上げがあるのですが、ホント便利ですよね。
郵便局を通さず、そのままポストに投函できるメリットが大きくてよく使っています。
【追記】2018年9月1日より185円になりました。
それ故にたくさんヤフオクやメルカリなどのフリマアプリを活用して、発送する用途がある方には重宝しているものと思います。
とっても便利ですよね。
今回は100均やダイソーでお得に配送する方法についても調べてみました。
このページの最後に関連記事一覧のリンクを貼ってありますので気になるページがありましたら是非チェックしてみてくださいね。
ダイソーで見つけた逸品
クリックポスト用の封筒は
- 長さ14cm~34cm
- 幅9cm~25cm
- 厚さ3cm以内
ということを考えると…
A4の角2というサイズを買いましょう!
こちらですね。
ダイソーで売っていたものです。1枚当たりのコストが25円とコスパ的にも抜群ではないかと思います。
これだとサイズが
34cm×24.5cmですのでピッタリ!
紙を入れるとA4で250枚入ります。
これはクリックポスト用にダイソーさんで開発したに違いない!
ってくらいのものですね。
レターパックみたいな厚紙で出来ていて、さらに、封緘シールまでついていてとっても便利です。
通販でも安く買える
楽天で調べたら、クリックポスト用に使えそうな封筒が売っていました。
|
この角2サイズの場合、25枚ですが、1枚あたり42.3円でした。
もう一つ、こちらはスゴイ
|
安いのですが、ダイソーみたく内側にシールがないのですが、コスパ的には1枚あたり8.16円と安いですね。3cmに収まりますし。
色々見ていると、こんなものも。
|
送るものによっては、プチプチがあると発送してもらった方も
丁寧に扱ってもらえている感があって嬉しいですよね。
通常の角2サイズの封筒最安値は?
- ダイソー 13枚 1枚あたり8.3円
- イオン 30枚181円 1枚あたり6円
- ホームセンター 100枚798円 1枚あたり7.9円
調査の結果意外や意外、イオンのクラフト封筒が1枚あたり6円と最安値でした。
ネットで調べてみると更に最安値更新!
1枚あたり5.37円
|
1500枚と沢山あっていいのですが…
それだけの用途があるのかどうかといったところでしょうね。
まとめ
調べてみるとマチ付きのものと、普通の封筒で値段も違いダイソーだから安いということもなく、実はイオンが安かったりするものですね。
更に通販で大量購入すると安く抑えられたりと、調べてみると面白い結果になるものだと実感しました。
マチ付き、通常のクラフト封筒それぞれ通販で大量購入が最安値でした。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事一覧
クリックポスト関連の記事一覧です。
クリックポストの重量オーバーの時はゆうパケットかれたパックライトで郵送することになりますね。
重量が3kgまでならゆうパケットがオトクです。
郵便局では今後平日配達になっていくのですが、クリックポストはどうなるの?
と思って調べると、クリックポストや小包などの需要が高まっていることから、土曜日の一般郵便の配達のみが平日となるようです。
詳しく調査した結果を紹介しています。
クリックポストのサイズは細かく決められていますが、ギリギリ…これは?って思う場合がありますよね。
「許容範囲」はどのくらいなのか詳しく調査しました。
郵便局の職員に確認した結果を紹介しています。
クリックポストでサイズオーバーした時、料金は発生するのか、また戻ってきたときの対応などを調査した結果を紹介しています。
最近のコメント