
こんにちはノリスケです。
女子ゴルフのプロテストが平成30年(2018年)今年もドラマがありました。
脇元華選手は、3度目の正直でプロテストに合格しました!
見た目…
170cm超えの長身を見るだけでモデル?
と思しき感じがしますね。
今回は脇元華選手について調べてみました。
目次
脇元華選手
めちゃめちゃ美人です!
モデルからゴルフへ?
って思っちゃいますね。
まずはプロフィールから。
プロフィール
- 脇元華(わきもと はな)
- 平成9年(1997年)10月4日生まれ 21歳
- 宮崎県小林市出身
- 172cm
- 宮崎日大高校卒
- UMKテレビ宮崎所属
3人姉弟の長女、8歳の時にゴルフを始めた脇元華選手。
実は…
プロテスト合格までの苦難の道のりは本当に辛いものだったんですね。
経歴
8歳の時にゴルフを始めた脇元華選手。
でも…
あまり身が入らなかった脇元華選手。
一時はお父さんの友人でもあるモデルのSHIHOさんの勧めもあり、モデルを志し、オーディションをうけたこともあったのだとか。
それでも、中学生の頃、タイのゴルフ合宿でアメリカ女子ツアーをみてプロを志すようになりました。
平成24年(2012年)中学生の頃には早くも才能が開花し始めていました。
UMKジュニアゴルフ選手権4位の成績を収めるも…
日本ジュニアゴルフ選手権では、なんと!
失格してしまいます。
平成25年(2013年)には、
エリエールレディスアマチュアゴルフ選手権九州大会で優勝!
九州中学校ゴルフ選手権大会で2位
UMKジュニアゴルフ選手権で3位と健闘します。
その後…
宮崎日大高校に進学するも、
平成27年(2015年)九州ジュニアゴルフ選手権4位Tが最高位でした。
平成28年(2016年)宮崎日大高校を卒業し、プロ入りを目指した脇元華選手。
身長173cmでモデル並みの容姿端麗…
となれば大きな注目を集めるのは当然の成り行きだったのかもしれません。
もしかして…
それが大きなプレッシャーになったのかも?
プロテストの苦悩
1回目は…
最終日になんと!食中毒に見舞われる不運に。
2回目は…
合格に2打足りず涙をのみました。
さらに…
プロになるためには、QT(クォリファイングトーナメント)を受験、ツアープロ単年登録にしてツアーに出場することができました。
でも…
書類の不備により、出場できない不運に見舞われたのでした。
これはホント不幸な話ですね。
しかしながら…
ここからが本当の意味で、プロとして生き残りをかけて、試されていたのかもしれません。
台湾ツアーに活路
日本がダメなら海外で!
開き直った脇元華選手が活路を見出したのは海外ツアーでした。
台湾でQTを受験し、見事トップに!
さらに…
サンポレディスオープンで初優勝
台湾ツアーで初優勝を飾りました。
「初めての優勝を海外ですることができて良かったです」と、大きな自信を得ることができました。
3度目の正直
そして今年も受験しているプロテストは最終まで進出しました。
最終日…
8位。
見事合格しました。
ここまでの道のりは決して平坦ではなかったはずでしたが
こうして苦労してプロ入りしたこそというのがあるに違いありませんね。
父親の職業は?
とっても若いお父さんですね。
年の差カップルに見えないでもないような。
インスタのコメントが印象的ですね。
多くの親が娘を心配するように、
脇元華選手の行く末を見守っていたんですね。
時にはキャディをつとめながら。
さて、脇元華選手のお父さんの職を調べてみたところ…
わかった事実は、
実業家ということだけでした。
なるほど…
そうであれば娘のためにキャディを務めるというのは、
なるほどと思いました。
まとめ
プロテスト合格!
おめでとうございます。
インスタのコメントを見るまでもなく、
お父さんに感謝しているのは、ここまでの支え無しには
プロとしてのスタートラインに立つことも叶わなかったのかもしれません。
今後の脇元華選手に注目ですね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございます!