こんにちはノリスケです。
参拝客数日本一の成田山新勝寺、時間帯によっては大混雑することもありますね。
それもそのはず、
初詣や節分、特に節分では関取や芸能人が豆まきをする様子がテレビ中継されることもありますし、
夏には祇園祭、秋には七五三と年中イベントが行われているのもありますね。
そこで今回は成田山新勝寺への交通アクセス、電車やバス路線について調べてみました。
成田山新勝寺概要
- 成田山新勝寺
- 住所 成田市成田1
- http://www.naritasan.or.jp/
- 0476-22-2111
成田山新勝寺年間イベント一覧
1月
- 1日 元朝大護摩供
- 7日 七草御印紋(ななくさごいんもん)
- 8日 大般若会
- 28日 初不動
2月
- 立春前日 節分会
- 節分から1週間 星供祈祷会(ほしくきとうえ)
- 2月中旬~3月中旬 梅まつり
- 18・19日出世稲荷祭礼御逮夜
3月
- 梅まつり
- 5日、6日十箇座十万遍修行
- 春分の日 彼岸会
4月
- 1~8日 花御堂潅仏
- 1日 筆魂碑供養会 全国競書大会授賞式
- 8日 釈尊降誕会 花まつりパレード
- 14・15日 太鼓祭り
- 28日 開白大法会(御練り・庭儀)
5月
- 2日 開運厄除柴灯大護摩供、護摩木祈願、火渡り修行
- 4日 子供安全大祈祷会(稚児御練り)
- 5日 成田山お小僧さん修行体験
- 6日 平和大塔大法会
- 8日 大般若会
- 12日 平和大塔まつり 奉納総踊り
- 12日 開山寬朝大僧正報恩大法会
- 13日 中回向大法会(御練り・庭儀)
- 19日 成田山薪能
- 20日 子供安全大祈祷会(稚児御練り)
- 26,27日 不動明王結縁潅頂
- 28日 結願大法会(御練り・庭儀)
6月
- 9,10日 写経大会、弁財天祭礼
- 15日 弘法大師・興教大師 御誕生慶祝法会
7月
- 6~9日 成田山祇園祭
- 12日 開山忌大法会
- 14~16日 暁天講座
8月
- 13,14,15日 盂蘭盆会
- 16日 施餓鬼大法会
- 23、24日 みたま祭り盆踊り大会
9月
- 8日 大般若会
- 19日 茶筅供養会
- 23日 彼岸会
- 24日 開運厄除柴灯大護摩供 護摩木祈願 火渡り修行
- 27日 御本尊上陸聖地報恩法会
10月
- 1日~11月30日 七五三祝祷
- 13、14日 写経大会
- 21日 雅楽演奏会
- 20,21日 弦まつり
- 20日~11月15日 菊花大会
11月
- 20日~11月15日 菊花大会
- 10月1日~11月30日 七五三祝祷
- 11月中旬 紅葉まつり
12月
- 8日 釈尊成道会(法要後、健康長寿粥接待)
- 27日 御本尊上陸聖地報恩法会
- 28日 納め札お焚き上げ柴灯大護摩供
[ad#co-2]
成田山新勝寺へのアクセス方法
電車やバスを利用する場合の方法を調べてみました。
主に東京方面からのアクセス方法で、乗り継ぎや料金、所要時間についても調べてみました。
電車を利用する場合
東京駅からのアクセスで調べてみると3ルートありました。
どれを使っても約1時間30分かかりますね。
- 総武線快速
- 総武線快速→京成本線
- 京浜東北線→京成本線
でした。時間と運賃はこちらから
総武線快速で行く場合
成田空港行乗車(60分間隔で運行)
→成田駅下車
¥1,140
成田駅→成田山新勝寺
成田山新勝寺まで約1.2km(徒歩14分)
総武線快速→京成本線
乗り継ぎあり(9分間隔で運行)
東京駅から
- 総武線快速君津行乗車
- 船橋駅下車
快速京成成田行き乗り換え
- 京成船橋駅乗車
- 京成成田駅下車
¥930
成田山新勝寺まで約1.3km(徒歩15分)
京浜東北線→京成本線
乗り継ぎあり(20分間隔)
東京駅から
- 京浜東北線各駅大宮行乗車
- 日暮里駅下車
京成本線特急成田行
- 日暮里駅乗車
- 京成成田駅下車
¥940
バスを利用する場合
バスを利用する場合、バスツアーなども企画されていますね。
遠方から行く場合、あらかじめバスツアーに組み込んでおくと旅の日程は楽ですよね。
特に楽天トラベルは後発の業者でありながら、自分が設定した好みのプランで行くことも可能です。
会員登録なしでも予約できるのがイイですよね。
まとめ
成田山新勝寺は、1年を通していろんな行事を行っていて、それだけでも行く価値があるといえそうです。
そして年中参拝客も多いことから、日付や時間帯によっては大混雑することも予想されます。
あらかじめ予定を立てての行動をおすすめします。
それでは最後までお読みいただきありがとうございます!
[ad#co-2]