こんにちはノリスケです。
7月19日放送のホンマでっか!?TVに、
島根大学の千貫祐子さんが出演されます。
千貫祐子さんは皮膚科の先生で島根大学の講師を務めておられる方なんですね。
何気なく画像を拝見するとまた美人で気になりました。
今回は千貫祐子さんについて調べてみました。
千貫祐子さん
とっても美人ですよね〜。
インスタやツイッターから画像を貼り付けようとしたのですがなかったんです。
それではまずはプロフィールから。
プロフィール
- 千貫祐子(ちぬき ゆうこ)
- 鳥取県出身
- 島根医科大学卒業
- 食物アレルギー,皮膚アレルギー,皮膚美容
島根大学のホームページによると、
小学生の息子を育てながら大学病院の勤務と、
週2日の松江日赤病院で外来診療を担当しているようです。
さらに
- 日本皮膚科学会蕁麻疹診療ガイドライン第3版作成委員
- 日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会評議員
- 日本研究皮膚科学会評議員
スゴイ肩書きですね。
ホンマでっか!?TVという影響力抜群の番組で発言する人はみんな半端ない方ばかりなんですよね。
明石家さんまさんにいじられて笑いにもっていきますけど。
[ad#co-2]
経歴
平成8年(1996年)に島根医科大学付属病院に勤務し始めた千貫祐子さん。
その後、平成14年(2002年)には
出雲市総合医療センター医師として勤務し、
平成21年(2009年)には
島根大学医学部皮膚科助教として勤務、
この後平成25年(2013年)皮膚科の専門医となりました。
現在では講師として、食物アレルギーや、皮膚アレルギー、皮膚美容の専門医なんですね。
大学病院の診療は?
大学病院では、一般診察と皮膚美容外来を受け持っている千貫祐子さん。
皮膚美容外来では、ニキビやシミ、脱毛などが多いんですね。
ホンマでっか!?TVでは皮膚科の専門医として
ホンマでっか!?な情報がもたらされるはずです。
書籍も
食物アレルギーについての書籍も出していたんですね。
|
難しそうな本ですね。
まとめ
今年4月からは大学院博士課程に進んでいる千貫祐子さん。
テーマは「食物アレルギーの病態解析」とのことで、
食物アレルギーの研究をされているんですね。
今までは食物アレルギーのあるものは食べないようにしていたのが常識でしたが、
現在は食物アレルギーの程度を把握してアレルギー反応が出ない程度に摂取する新療法もあるんですね。
そういった研究を進めているんですね。
さらに…
ホンマでっか!?TVでは、
夏に頻繁に出かける人で肌の露出が多ければ多いほど脱水症状になりやすいというホンマでっか!?な情報が解説されますね。
皮膚という身近なことを今までの間違った常識を正してくれそうですね。
今後の千貫祐子さんに注目ですね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございます!