こんにちはノリスケです。
3月20日(水)21:00からフジテレビ系で放送の「梅沢富美男のズバッと聞きます」にゼロトレが特集されます。
昨年林先生が驚く初耳学!や金スマで紹介されて話題となったゼロトレですが、今年に入っても嵐にしやがれで身長が伸びると反響がスゴイことになっていますね。
何しろ、ゼロトレを実施してすぐに効果が表れているのですから。
今回は腰痛にも効くとのことで1日たった5分!劇的サイズダウンを実現した3つのストレッチを徹底解説!
そしてテレビ初公開!肩こり、腰痛に効く「ニューゼロトレ」にKing & Princeの2人が挑戦!とありました。
今回は腰痛にも効くゼロトレの方法を紹介しますね。
[ad#co-2]
ゼロトレとは
まずは初めて目にするかも知れない方のためにゼロトレの概要をこちらでは紹介します。
80万部突破のベストセラーとなったゼロトレです。
|
電子書籍版の購入はこちらから→ゼロトレ【電子書籍】[ 石村友見 ]
ゼロトレとは著者である石村友見さんがアメリカ、ニューヨークで開発したプラグラムで、本来あるべき姿(ゼロポジション)に戻すという考え方です。
石村友見さん本人が実践していくうちに体系化していったもので、ニューヨークでゼロトレを開始して間もなく、ハリウッド女優や、トップモデル、アスリート、アナウンサー、パイロット、エグゼクティブなどがパーソナルトレーニングを求めて殺到し、たちまち大きな話題となっていきました。
元々はヨガやピラティスの考え方を取り入れて、また石村友見さんの実体験である「かかと重心」にしただけで体が軽くなる感覚を体験してからどん欲に研究を重ね、「ゼロトレ」が生まれました。
【関連記事】 著者の石村友見さんについて、またゼロトレのやり方や効果について書きました。
[blogcard url="http://star-children.com/iiiuminate/ishimuratomomi"]
ゼロトレは腰痛にも効く?
今回紹介される腰痛に効くゼロトレは骨盤ゼロトレというもの。
こちらのは著書と違い、最新版のものですね。
現在、この方法を学べるのは、直接ワークショップに参加しないとなりません。
すでに2月22日に開催され、好評のうちに終わったようですね。
[ad#co-2]
骨盤ゼロトレのやり方は?
テレビ初公開の方法は以下の要領になります。
- 肩こりを改善するための方法
- 腰痛を改善するための方法
です。
詳しく紹介しますね。
肩こりを改善する方法
用意するもの
- クッション2個
- 枕にしたクッションを2個重ね頭・肩を乗せます。
- 左足を右くるぶしにかけ鼻から3秒息を吸いながら右腕をあげます。
- 7秒かけて息を吐きながら右膝を左方向に倒し30秒キープ
これは動かないゼロトレと言っていました。
これで自然と肩回りの筋肉が伸ばされ、肩こり改善に効果があります。
重力のおかげで自然と伸ばされます。
また注意点としては、脇を伸ばした状態でゼロトレ呼吸も行います。
肩こりを改善するために肩を揉んだりしますが、本質的な改善には至らないのだとか。
そもそもの肩こりの原因は巻き肩になってしまった状態(大円筋)にあるのは脇や肋骨の縮みにあります。
そこを伸ばしてやることで、ゼロポジションに戻ります。
なるほど一緒に実施してみたのですが、動くと伸びてこないのがわかります。
腰痛を改善するゼロトレ
次に腰痛改善のためのゼロトレです。
同じくクッションを今度は腰付近に置きながら、
- 3秒かけて鼻から息を吸う
- 足の裏を合わせ7秒かけて左右に広げます。
膝の重さで股関節がストレッチされます。
足の小指を床に押し付けると開脚しやすくなります。
これは内ももを伸ばすことで股関節の可動域が広がり、腰痛が改善されます。
普通に寝た状態から行ってもストレッチの効果はありますが、クッションとゼロトレ呼吸をする事で効果倍増なんですね。
腸腰筋を伸ばすと腰痛改善の効果がある
【画像引用 ゼロトレ公式サイトよりhttps://zerotraining.jp/kotsuban/】
石村友見さんのこの姿勢…とても美しいですね。
この姿勢のストレッチは、太ももの付け根と腰付近にある腸腰筋(ちょうようきん)がよく伸ばされ、腰痛改善に一定の効果があります。
骨盤ゼロトレワークショップがある
最新版、骨盤ゼロトレはワークショップで学ぶことができます。
次回は2019年5月25日09:30から、120分32,500円となっていますね。
テレビを見て体験したいという方が殺到しますので、申し込みは以下のリンクから
[blogcard url="https://zerotraining.jp/kotsuban/"][ad#co-2]
身長を伸ばすゼロトレも話題に
紺屋の嵐にしやがれ!
潤くんの隠れ家APASHI、春日とゼロトレ!ほ~ら!潤くんからすると、春日さんも、ゆるキャラなんだな!
無邪気潤には鬼でも勝てないよ💜
#松本潤 #嵐にしやがれ pic.twitter.com/3vpT6X03wE— 🍄永遠のカズパ🍄松本潤全力応援 (@kazumie11) 2019年2月8日
先日嵐にしやがれでも反響があったゼロトレ。
この放送の時は、身長を伸ばすゼロトレが話題となりました。
[blogcard url="https://star-children.com/diet/zerotore"]
まとめ
昨年、テレビで紹介されてあっという間に話題となったゼロトレは、効果がすぐに表れることと、寝たままの姿勢でできるという手軽さが受けていますね。
とはいえ、実践していって効果はあるのか?といった懐疑的な見方をする人もつぶやかれていますね。
多くが呼吸法の間違いや代償運動(トリックモーション)です。
やはり、ワークショップなどに参加するとイイのですが、一人で書籍を読みながらゼロトレを実施していると、細かい点で間違えていることも考えられます。
【関連記事】
[blogcard url="https://star-children.com/diet/zerotore-breathing"]
番組終了後、新しい方法を追記しますね。
それでは最後までお読みいただきありがとうございます!
[ad#co-2]