キングオブコント2017決勝にパーパーの男女2人のコンビが気になりました。
こんにちはノリスケです。
パーパーの2人は山田愛奈さんと、ほしのディスコさんの二人組。
パーパーって何?意味は?って気になりました。
さらに、
#キングオブコント 2017
【決勝進出決定の瞬間】5組目 #パーパー !
まさに歴史的瞬間!!
KOC史上初の
女性ファイナリスト誕生の瞬間です!
これは一見の価値あり!決勝まであと6日!#KOC2017#ダウンタウン#さまぁ〜ず#バナナマン#TBS pic.twitter.com/qk5oNqIkAp
— キングオブコント【公式】 (@koc_staff) September 24, 2017
女性としてはキングオブコントの決勝の舞台に立つのは初めてなんだとか。
山田愛奈さんってかわいいですよね。
今回はパーパーの意味は?不仲の理由について調べてみましたよ。
パーパーの意味は?
パーパーって何?
って思ったら、名古屋弁で窓を開けっ放しにすることを「窓がパーパー」というそうで、
その響きがかわいいと思ったからコンビ名にしたんだとか。
山田愛奈さんが愛知県出身ですから、あのかわいい声の響きから確かにイイかも。
ちなみに名古屋の人に聞いてみると、
「窓がパーパー」の方が開けっ放し感が半端ないのだとか。
山田愛奈さん
ひさびさにパーパー山田ちゃんを可愛く撮る活動をしました。頬を隠して小顔に見せるテクをご覧ください!
決勝記念にビューティープラスしときました pic.twitter.com/YsAPQDNJLy— マッハスピード豪速球 さかまき ➡️2/22 新ネタ単独「東洋館でもコントだけ」 (@houbonecom) September 18, 2017
- 山田愛奈(やまだ あいな)
- 平成6年(1994年)2月4日生まれ 23歳
- 愛知県一宮市出身
- 152.5cm
- A型
- 名古屋コミュニケーションアート専門学校アニメ声優コース卒
山田愛奈で検索すると、「スカッとジャパン」とも出てくるので女優?と思ったら同姓同名の別人でした。
実は…
元々声優を目指していた山田愛奈さん。
マサキタレントゼミナールに入ったのも狩野英孝さんに会いたいというだけの理由で入学しただけのようですね。
目標は「名探偵コナン」に出演することで、
お笑い芸人はなんとなくやっているような感じなんだとか。
声も声優を目指していただけあってかわいいですよね。
[ad#co-2]
ほしのディスコさん
パーパー「KOC」初の決勝、ネタ作りに時間かけて結果出す(コメントあり) #キングオブコント https://t.co/7Ot00fmFhd pic.twitter.com/tUV3oQXYQ0
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) September 25, 2017
- 本名 星野一成(ほしの かずなり)
- 平成元年(1989年)10月23日生まれ 27歳
- 群馬県沼田市出身
- 166cm
- O型
- 群馬県立沼田高等学校卒
小学校の頃からお笑い芸人を目指していたほしのディスコさん。
平成17年(2005年)に「田舎に泊まろう!」にレギュラーの松本康太さんが本当に泊まりに来たことから、本気でお笑い芸人を目指すこととなりました。
ほしのディスコさんの芸名であるディスコの由来はperfumeの「チョコレイトディスコ」からなんだとか。
山田愛奈さんとコンビを結成する前は「やまだしみずやで活動していました。
不仲の理由は?
ここまで経歴を見ていて2人の方向性はまるで違うということから不仲説が出るのは「やはり」という気がします。
決勝進出が決まり、
ほしのディスコさんの一言が
「きょうはウケなかった。負けて解散かなってちょっと思ったんですけど、これでまた1年頑張れそうです」
さらに、仲が悪くてずっと個人練習をしているのだとか。
賞金の使いみちを聞かれて、
「目も合わせられないくらい仲が悪いので、2人で旅行に行けたら」
と話すと、
山田が「ちょっとホント厳しいです、旅行は…」
と即座に断り、会場は爆笑。
でもこれが芸風で不仲を前面にだしているのかどうかってことですよね。
南海キャンディーズの2人のようにビジネス上なのか、それとも?
記事の中では「メイプル超合金」の2人は決勝進出により、アクの強さがウケてその後の飛躍にもつながりましたね。
実際には?
[ad#co-2]
まとめ
パーパーの山田愛奈さんは声優を目指していただけあって声もかわいいですね。
2人の不仲説は一体?
って気がしますが、キングオブコント決勝ではどんなネタを披露してくれるのか楽しみですよね。
山田愛奈さん、ほしのディスコさん2人のパーパーに
注目ですね!
最後までお読みいただきありがとうございます!