こんにちはノリスケです。
1月14日(月)夜9時から日本テレビ系で放送の1分間の深イイ話に「家売るオンナ」プロデューサー38歳シングルママ!パワフル仕事&子育て!ヒット生まれる秘訣とはで小田玲奈プロデューサーが出演されます。
小田玲奈プロデューサーが担当されているドラマといえば、平成28年(2016年)7月からのドラマ「家売るオンナ」10月からのドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」でプロデュースを担当されています。
これらは続編やスペシャル版などもたびたび放送されていますね。
更には最近も「ウチの夫は仕事ができない」のプロデュースも担当していました。
これらのドラマは最近多い小説や、漫画などの原作をドラマ化したものではなくオリジナル作品なんですよね。
それらを手掛けた小田玲奈プロデューサーが気になりました。
最近いろんな番組にちょくちょく出演されて、小田玲奈プロデューサーのwikiや経歴、更に結婚しているのかについても調べてみました。
[ad#co-2]
小田玲奈プロデューサー
「家売るオンナ」小田玲奈P「物件を見るうちに家を買っちゃいました(笑)」 #テレビジョン #家売るオンナ #小田玲奈 #北川景子 #イモトアヤコ #ドラマアカデミー賞 #ドラアカ https://t.co/fNBDntC1nv
— ザテレビジョンnews (@smartthetv) 2016年11月16日
- 小田玲奈(おだ れいな)
- 昭和55年(1980年)生まれ
- 東京都出身
- 平成15年(2003年)日本テレビ網入社
- 制作局 ドラマプロデューサー
- 2016年、エランドールプロデューサー新人賞受賞。
大学はどこ?
調べてみると…日本芸術大学(演劇学科)でした。
元々脚本家になりたかったのだとか。
それも三谷幸喜さんのドラマが大好きで、脚本家を志望し日本大学芸術学部の劇作家コースに入学しています。
経歴
都立北園高校を経て、平成15年(2003年)日本大学芸術大学(演劇学科)卒業され日本テレビ入社。
入社試験の時は、「ディレクターズスクール」っていう採用形式で、実践試験を1ヶ月かけて行う試験でした。
1か月の間に何度か審査を経て、半数づつくらい落とされるという試験内容です。
かなり過酷な内容ですね。
その中で小田玲奈プロデューサーはドラマを1本作るという内容でした。
プレゼンを重ねていくうちに、小田玲奈プロデューサーの案が通り、実際に深夜枠で放送されたのだとか。
それまで、舞台でも脚本が書ければいいやと思っていたのが、舞台で「見に来てね」といっても来てくれなかったこともあったそうです。
しかし、実際に企画が通った深夜枠のドラマは多くの人が見てくれました。
このことがキッカケで最初から「ドラマをやりたい!」と思っていましたが、配属先は…「ズームイン!!SUPER」のプロデューサーでした。
5年間務めた後、次こそは!と再び「ドラマをやりたい!」と言ったら
製作局に異動、この時に今度こそ!
という想いがあった小田玲奈プロデューサー。
しかし…
バラエティ番組の担当でした。
でも「有吉ゼミ」で「坂上忍家を建てる」がのちの「家売るオンナ」に繋がっていきます。
様々な紆余曲折を経てドラマ制作に携わっていくことになるのですね。
[ad#co-2]
念願のドラマ制作へ
平成28年(2016年)「家売るオンナ」で初プロデュースを手掛けました。
このドラマで北川景子さん演じる三軒家万智の「GO!!」はとっても印象に残っています。
このドラマをプロデュースするときに実際に不動産屋さんに行き取材を重ねていたそうです。そうしているうちになんと!
自分で家まで買ってしまったのだとか。
この時の「GO!!」には風がふわっと舞ってアップになるシーンでしたよね。
この風やタイミングなどかなり難しかったのだそうですね。
最近では、続編の「家売るオンナの逆襲」も好評です。
地味にスゴイ!校閲ガールもすごかった
このドラマでは石原さとみさん演じた主人公悦子を自分自身に重ねていたそうです。
校閲という仕事と、自分自身のプロデューサーという仕事と似ている感が確かにありますよね。
そして、この2つのドラマに共通する特徴は、それぞれの仕事の得意分野で活躍されていることが非常に共感を得ましたね。
ドラマ終了後、
平成29年(2017年)エランドール賞(日本テレビプロデューサー協会主催)で
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」をプロデュースした小田玲奈さんが受賞していますね。
[ad#co-2]
結婚している?
実は念願の家売るオンナの取材の時に…
一緒に旦那さんと不動産屋さんに取材に行っていたとインタビュー記事で話されています。
深イイ話では「家売るオンナ」プロデューサー38歳シングルママ
と紹介されています。パワフル仕事&子育て!ヒット生まれる秘訣とはとなっていますのでお子さんもいることがわかりました。
それにしても離婚されていたんですね…
まとめ
あまり情報がない方でwikiなどわからないことの方が多いのですが
新しい情報が入り次第追記したいと思います。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
[ad#co-2]