こんにちはノリスケです。
メルカリで本や雑貨、ゲームなど出品して、落札されたときに輸送コストを考えると、できるだけ安いほうがイイですよね。
ハードカバーの分厚い本だと難しいのですが、A4サイズ、厚さ3cm以内、1kg以下という規格にさえ合っていればクリックポストはとても簡単に送ることができます。
今回はメルカリで本や雑貨などを出品、落札した時のクリックポストの送り方について紹介しますね。
メルカリバーコード出品
最近メルカリのCMでも放送されていて簡単に出品することができます。
バーコードを使って情報を読み取るので、簡単に出品することができますね。
ホント簡単にできますね。バーコードを読み取って10秒出品が可能です。
以前までだと出品する商品の情報を書き込んだりと面倒な作業が多かったのですが、それらを省いてできるのも特徴ですね。
クリックポストとは?
クリックポストはYahoo!IDを取得し、ネットから決済して印刷、そのままポストに投函すれば相手に届くというもの。
まずはクリックポストを利用するためには、Yahoo!IDを取得しクレジットカードの登録をしなければなりません。
でもこれさえしてしまえばあとは手続きは簡単です。
クリックポストを始めたいがどうしたら?という方のためにYahoo!IDを取得する方法を書いた関連記事があります。
当サイトを経由すると、最大8000ポイントのTポイントがもらえるチャンスです!
Yahoo!ショッピングなどで使えます。
申し込み時点で3000ポイントが、残りの5000ポイントはカードが手元に来てからですね。
申し込みは下記のバナーをタップ!
関連記事はこちら。
http://star-children.com/computer/yahoojapan-id
[ad#co-2]
クリックポストの送り方は?
クリックポストは全国一律185円で送ることができます。
送料が安く、本など手軽に送ることができますね。
登録がまだの方のために今回は1から解説していきますね。
クリックポストの規格
まずはクリックポストの規格です。
25cm、34cm、厚さ3cm以内重さが1kg以内ですね。
クリックポストの送り方
郵便局のクリックポストのサイトへアクセスします。
https://clickpost.jp/
次にこの画面が出てきます。
ログイン画面が出てきますのでクリックします。
同意してはじめるをクリック
そうすると過去に送っていると一覧が残っています。
左上の1件申し込みをクリックして送り先の情報を記入します。
アドレス帳に一覧が残っている場合は右上のアドレス帳をクリックします。
すると次回からは簡単に送ることができますね。
次に宛先情報を記入します。
情報を記入し終わると次へをクリック!
ここで支払い手続きを確定するをクリックすると、
お支払い手続きの決済画面が出てきます。
次へをクリックします。
そうすると支払い確定の画面が出てきて、確定するで終了です!
ここで勘違いしやすいのが、決済終了後に間違えた!!!っていうパターン。
そういう場合、もう一度記入しなおしても大丈夫です。
え?決済終了している方失敗画面でも185円かかるの?って心配しちゃいますが…
でも安心してください!料金はかかっていませんよ!
郵便局の方に確認をとったのですが、決済のタイミングは郵便局で集配し、次の郵便局に送ることが確定した時点です。
ということはサイズオーバーや重量オーバーなどの時に戻ってきた場合などの時には料金はかかりませんのでご安心を。
【関連記事です】
https://star-children.com/clicckpost/size
印刷方法
では次に印刷方法です。
支払い方法を確定するのボタンをクリックすると…
次の画面では
印字の画面に切り替わります。
注意事項をよく確認し、
「注意事項を確認しました」にチェックを入れて印字ボタンをクリックします。
そうすると自動的に印字画面に切り替わります。
ここで選択肢が2点に。
自宅にプリンターがある場合、そのまま印刷して終了です。
自宅にプリンターがない場合
自宅にプリンターがない場合はダウンロードして一度保存する必要があります。
先ほどの印字画面の右上にある↓(矢印)をクリックするとpdf形式で保存されます。
それをコンビニにデータを持参して印刷するという流れになります。
コンビニ各社で印刷できる方法が異なり、スマホの場合など印刷できない場合もありますので要確認です。
まとめ
メルカリで本や雑貨を出品や落札されたときのクリックポストの送り方について紹介しました。
今後メルカリの出品が簡単になることで、メルカリからのクリックポストでの配送も増えていきそうです。
もし、Yahoo!IDを取得していない場合は、取得することをおススメします。
ヤフオク!でもYahoo!IDがないと登録できません。
これから取得される方は、Yahoo!Japanカードに入会しておくと当サイトから登録で8000ポイント取得のチャンスです。
年会費も無料のYahoo!Japanカードの申し込みは以下のバナーから!
それでは最後までお読みいただきありがとうございます!