こんにちはノリスケです。
AMPLEUR(アンプルール)の新CM「一番好きな自分になろう」篇が放送されていますね。
CMでは、美白スキンケアの成分などの説明をしていますが、実際に使っている女優さんと、「一番好きな自分になろう」と言っていた笑顔が印象的でした。
アンプルールのCMに出演されている女優さんが誰か調べてみると、元宝塚の透水さらささんでした。
この投稿をInstagramで見る
今回は透水さらささんについて調べた結果をまとめました。
[ad#co-2]
CMの流れ
【透水さらささん】私のお気に入りアンプルール
【ナレーション】
肌に優しく、つややかなハリを与えるハイドロキノン
キメの整った肌にアプローチする成分を閉じ込めたAOカプセル
うるおいを角質の隅々まで届け、肌本来の輝きを保つトリプルセラミド
【透水さらささん】一番好きな自分になろう!
【ナレーション】ラグジュアリーな素肌へ。アンプルール
透水さらささん
こちらはCMの情報解禁前のインスタの画像ですね。
透水さらささんのインスタを拝見すると、フォロワー数が12,987人いました。
また、元宝塚だったんですね。
まずはプロフィールから。
プロフィール
- 透水さらさ(とうみ さらさ)
- 6月23日生まれ
- 京都府京都市出身
- 163cm
透水さらささんは年齢・本名が非公表でした。
本名は?
本名について知りえた情報はありませんでしたが、宝塚時代の愛称が「さらさ」「ゆきえ」ということから、本名の下の名は「ゆきえ」である可能性が高いですね。
年齢は?
年齢は非公表としながらも、宝塚音楽学校に入学した年が平成16年(2004年)です。
宝塚音楽学校の入学資格は15歳から18歳となっています。
平成16年(2004年)当時15歳から18歳の間であることは容易に推測できます。
6月23日であることから令和元年(2019年)現在、30歳~33歳の間ということになります。
[ad#co-2]
経歴
平成16年(2004年) 宝塚音楽学校に入学。
平成18年(2006年) 第92期生として宝塚歌劇団に入団します。
透水さらささんの宝塚時代は異例尽くしでした。
まず、最下級生でいきなりのソロの役をもらっています。
通常であれば、「群舞(大勢が群がって踊ること)」が一般的なんですね。
またこれがスゴイですね。
宙組公演『NEVER SAY GOODBYE』で初舞台。
同年5月から雪組に配属される。
平成22年(2010年) CD「Tribute to STUDIO GIBRI」のメンバーに選抜
平成24年(2012年) 『ドン・カルロス/Shining Rhythm!』で初エトワールに抜擢されます。
エトワールとはオペラでいうプリマドンナにあたる歌手で、いわゆる「歌姫」を指します。
宝塚でも歌が抜群にうまくないとなれないことは容易に想像がつきますね。
- 平成24年(2012年) CD 「TAKARAZUKA plays Disney」のメンバーに選抜。同年『JIN-仁-』の新人公演で初ヒロインを務める。
- 平成25年(2013年) 『若き日の唄は忘れじ/Shining Rhythm!』中日劇場公演にてエトワールを務める。
同年『若き日の唄は忘れじ/ナルシス・ノアールII』
全国ツア―公演にてエトワールを務める。 - 平成27年(2015年) 『星逢一夜/La Esmeralda』にて4度目のエトワールを務め、10月11日付で、宝塚歌劇団を退団。
宝塚の退団公演の際にはエトワールとして出演されていましたが、パンフレットには「ディーバ」と紹介されていました。
そんな特例表記されるほど特別扱いの経歴を持っていた宝塚時代でした。
宝塚退団後は、舞台やまたテレビ東京「カラオケバトル」にも出演されています。
カラオケバトル、またまた出演してきましたー!8月9日18時55分からオンエアでございますっ!
#カラオケバトル#透水さらさ#みてください#テレビ東京#ぜひぜひ https://t.co/DjpDywi9uE pic.twitter.com/igv2UBAhFN— 透水さらさ (@sarasa_yukie) 2017年7月27日
その他、サントリーホールにてソロコンサートや歌手活動を精力的に行っていますね。
まとめ
AMPLEUR(アンプルール)の新CM「一番好きな自分になろう」篇に出演されている女優さんは透水さらささんでした。
透水さらささんは元タカラジェンヌで歌姫という称号である「ディーバ」をもらったほどの方だったんですね。
それでは最後までお読みいただきありがとうございます。
[ad#co-2]