こんにちはノリスケです。
平成30年(2018年)3月11日に行われる
名古屋ウイメンズマラソンに出場される小原怜選手がとってもかわいくて気になりました。
【追記2018.3.11】2時間27分44秒で8位に!
さらに平成31年(2019年)1月27日に行われた大阪国際女子マラソンでは、2時間25分46秒で日本勢最高の2位に!
経歴も凄くて、以前世界陸上にも出場され、
また名古屋ウイメンズマラソンで平成28年(2016年)に2位になりました。
このインスタの画像…
昨年の全国都道府県対抗女子駅伝の時のもの。
先頭の京都府を猛追する小原怜選手ですね。
今回は小原怜選手の中学や高校、陸上の経歴などのwiki情報をまとめてみました。
小原怜選手
第2回中国実業団長距離記録会 女子5000m 1着 小原怜選手(天満屋) 15分55秒13 pic.twitter.com/b4l0DMyBKP
— M.Kawaguchi (@rikujolove) 2017年9月16日
サングラスをしている姿が多いのですが、素顔はこちらです。
男子に囲まれて一緒に走っていますが、力強いですよね。
以下wiki風にプロフィールをまとめてみました。
wiki風プロフィール
- 小原怜(おはら れい)
- 平成2年(1990年)8月10日生まれ 27歳
- 岡山県倉敷市出身
- 165cm
- 49kg
中学や高校はどこ?
調べてみると…
中学は倉敷市立西中学校を卒業されています。
高校は
興譲館(こうじょうかん)高等学校というところですね。
場所が岡山県井原市の私立高校です。
陸上が強い高校で、男子は全国高校駅伝に過去11回出場しています。
女子陸上部は全国高校駅伝で2回の全国優勝(2005・2010年)
また、全国2位が3回(2006・11・13年)の名門校ですね。
小原怜選手は3年連続で出場してます。
1年生の時平成18年(2006年)準優勝時には3区を走っています。
[ad#co-2]
高校卒業後は天満屋へ
平成21年(2009年)高校卒業後には岡山市の実業団チーム
天満屋へ就職しています。
翌年の平成22年(2010年)には全日本実業団対抗女子駅伝では
2区に出場、天満屋の総合初優勝にも貢献していますね。
世界陸上北京大会女子10000m出場
平成27年(2015年)には、日本陸上競技選手権大会女子10000mに出場し
32分09秒59で3位に入り見事世界陸上に出場されました。
しかし世界の壁は予想以上に厚く、32分47秒74で22位でした。
[ad#co-2]
マラソン転向へ
10000mで予想以上の苦戦をした小原怜選手。
次に狙ったのは、なんとマラソンでした。
それが名古屋ウイメンズマラソン。
初マラソンが平成27年(2015年)で国内招待選手として出場します。
この時15km過ぎの給水地点で前田彩里選手と手足が交錯し転倒してしまうアクシデントに見舞われます。
※前田彩里選手の記事はこちら→前田彩里がかわいい!マラソンの経歴や怪我からの復帰についても
翌年の平成28年(2016年)にも名古屋ウイメンズマラソンで出場します。
この時は田中智美選手と1秒差で3位となり、しかも…
リオデジャネイロオリンピック女子マラソンの座をあと1歩というところで逃しました。
このインスタの画像は残り400mの激闘の様子。
更に…
昨年行われた名古屋ウイメンズマラソンでも、
大会直前のアメリカで行われた高地合宿で左足小指の付け根が疲労骨折し、
欠場しているんですよね…
小原怜が名古屋ウィメンズ欠場 左足を疲労骨折 - 山陽新聞 (会員登録) https://t.co/3ksYIICA1z pic.twitter.com/0StWDCfvfc
— 東海エリア情報 (@tokai_news) 2017年3月4日
今年こそ!
という執念に燃えているのは間違いないはずです。
名古屋ウィメンズマラソンで8位
平成30年(2018年)に行われた名古屋ウィメンズマラソンでは、2時間27分44秒で8位に!
大阪国際女子マラソン2位に!
平成31年(2019年)1月27日に行われた大阪国際女子マラソン。
小原怜選手は2時間25分46秒で日本勢最高の2位に!
View this post on Instagram
陸上記録(おまけ)
- 1500m 4分19秒16
- 3000m 9分11秒11
- 5000m 15分40秒60
- 10000m31分48秒31
- ハーフマラソン 1時間09分17秒
- マラソン 2時間23分20
この通り、日本でも屈指の実力を持っている
小原怜選手。
きっと!
[ad#co-2]
まとめ
小原怜選手は不運も重なり、なかなか実績を挙げられず苦しんできました。
きっと苦労に苦労を重ねて我慢の走りができるからこそ、
そして…
東京オリンピックに出場してもらいたいですね…
今後の小原怜選手に注目ですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
[ad#co-2]