日曜日の昼間は、コーヒーを飲みながら「誰だって波乱爆笑」を見ているのが至福の時です。
こんにちはノリスケです。
5月14日(日)放送のいつ見ても波乱爆笑でいとうあさこさんが出演されました。
40代も後半に差し掛かる年齢ですが、
未だ独身で「お金がただ貯まる」
そんな生活ってどういうことをしているんだろう?って気になって年収などを調べてみました。
非常に好感度も高いというのも秘密があるのかも知れませんね。
今週もご覧頂き有難うございました。次週は今年芸歴20年 いとうあさこさん!貴重な幼少期の映像から舞台映像まで、今まで見た事ない一面をご紹介!来週も是非ご覧下さい! pic.twitter.com/ycm79rWag9
— 【番組公式】誰だって波瀾爆笑 (@haran_bakushou) 2017年5月7日
こうしてみるとキレイな方だと思うのですが…
気付くとこの年齢に…
ってことなんでしょうか?
いとうあさこ
- 伊藤麻子(いとうあさこ)
- 昭和45年(1970年)6月10日生まれ 46歳
- AB型
- 東京都出身(実家は千駄ヶ谷)
- 雙葉高等学校卒
- マセキ芸能社
- @asako1970
3歳上の兄と1歳下の妹がいるんですね。
聞いて驚きなのが、3代続けて東大に入ったという秀才の家系なんですね。
食卓はタンシチュー?今では牛タンは仙台名物として有名ですが、昭和40~50年代にはあまり知られていなかったはず。
経歴(学生時代)
- 小学校は名門雙葉小学校
- 中学校も雙葉中学校
- 高校も雙葉高校にいたそうです。
髙橋真麻さんも雙葉小学校卒業したそうですね。
小学校時代にはピアノと習字を習い、愛読書がNEWTONとはスゴイ
宇宙飛行士と芸能界に憧れる清楚なお嬢様って感じです。
その間男性との接触がほとんどなかったというはその後の結婚という価値観に影響を及ぼしたのかも知れませんね。
結婚指輪で子供ができると思っていたそうです…
しかも指輪に目盛りがあってカチカチ2とか3とかで子供が2人とか3人とか。
経歴(家出以降)
エリート育ちなのに、家出しています。
この話は芸人となって以降に、明かした有名なエピソードですよね。
家出は有名ですけど何をしていたのかっていうのはあまり知られていないのでは?
番組では
- 六本木の全日空ホテルでバイト
- 両国国技館のみつまめ部
でバイトをしていたんですね。
この頃から経済感覚を身に着けていったを思われます。
[ad#co-2]
気になる年収は
詳しくは出ていませんが、20代の頃に3人の男性に貢いで1,200万円もという話があったようです。
こうして考えるとかなりの収入であったと思われます。
「ただ貯まる」
お金はいとうあさこさんの実家での教えなども影響しているのかも知れませんね。
お金の流れにも注目!
よくいとうあさこさんは
手数料がかからない時間帯で一度に\100,000をおろして3週間で使う生活と言っていました。
結構優雅な生活ぶりと思われます。独身ですしね。
私が聞いたあるお金持ちの方の話ですが…
収入に対して、支出を下げるとたまっていくと至極当然な話を聞いたことがあります。
ここでのポイントが、
「収入に対して」
ということです。コンビニで結構値段とかを気にしないで使っていることを考えると、年収はかなりもらっているものと思われます。
例えば年収が1,000万円くらいでも、あまり支出を考えないで生活できそうですが、
「ただ貯まる」
のはもっともらっていそうです…
お金がないと嘆いている人の多くが、ズボラ生活をしていてお金の流れを把握していないことが原因だったりします。
持ち物にも秘密が?
こだわりががま口財布とポイントカードが36枚なんだそうです。
がま口は開いたときに見渡せるのがイイですよね。
ポイントカードが36枚もあるというのもスゴイです。
性格が「心配性」
なんだそうです。
色々と物をコンパクトにまとめているというのも秘密がありそうですね。
[ad#co-2]
まとめ
現在芸能生活20年、46歳になるいとうあさこさん。今後の結婚とかという話はあまりなさそうですが、お金はかなり持っていそうですね。
今、色々なところに引っ張りだこということを考えると、数千万円から億単位もらっていそうですが果たして?
今後のいとうあさこさんに注目ですね!