こんにちはノリスケです。
2月25日放送の「ビートたけしのスポーツ大将」に空手の石橋咲織さんが出演されます。
東京オリンピックの種目にも決定しましたよね~。
それで石橋咲織さんについて調べてみたのですが、ウィキペディアにも載っていないんですよね。
そこで断片的な情報をまとめてwiki風にしてみましたよ。
石橋咲織さん
- 石橋咲織(いしばし さおり)
- 平成11年(1999年)8月25日生まれ 18歳
- 神奈川県平塚市出身
- 平塚市立真土小学校卒
- 平塚市立大野中学校卒
石橋咲織さんはお兄さんの影響で、5歳から空手を始めました。
小学4年生から空手の型では全国大会4連覇を果たしています。
翌年の5連覇がかかった全国大会では惜しくも準優勝。
しかしながら…
なんと!
この年、中学2年生の時に世界大会で優勝しているんですね。
高校はどこ?
調べてみると…
横浜創学館高等学校へ進学していました。
高校では、全国高校選抜、インターハイ、国体で3冠を達成していますね!
これだけを見手もスゴイですけど…
実は…満身創痍での出場だったんですよね。
全国高校選抜の1週間前に右足を骨折、どうしてもタイトルが欲しいと強い気持ちで挑戦しました。
実は中学校までは無敵だった石橋咲織さんでしたが、高校では3年連続でインターハイに出場しています。
1年生では初戦敗退
2年生で3位に。
3年目…
どうしても欲しい高校タイトルでした。
なぜ勝てなかったのでしょう?
監督のインタビューがありましたので転載します。
ナショナルチームに名を連ねた小学6年生のころから有望株として知られ、「(高校1年から)いつ優勝してもおかしくない実力を持っていた」(空手道部顧問の栗原千秋先生)。
しかし、本人の言う「なかなか自信を持てない性格」が本番で影響し、国内では優勝にあと一歩届かない成績が続いていた。
だからこそ、強い気持ちで臨んだ大会だったんですね。
さらにインターハイ前には左足太ももの肉離れというアクシデントにも負けず、
医者からも出場を辞めたほうがいいと進められるも
強行出場、優勝しているんですよね。
ホントスゴイですね!
[ad#co-2]
動画の型の演武がヤバい
スゴイキレッキレの演武に正直スゴイと思いました。
YouTubeの動画でもこんな緊迫感のある空気なのに、
その場にいたらもっとすごい臨場感なんでしょうね。
大学は?
現在18歳の石橋咲織さん。
ちょうど受験生なんですよね。(平成30年2月現在)
来月には進学先が判明しそうですね。
わかり次第追記したいと思います。
[ad#co-2]
まとめ
石橋咲織さんは、2020年の東京オリンピックを目指してがんばっているところ。
昨年12月に行われた全日本選手権では5位だった石橋咲織さん。
この時は世界王者も出場していたのだとか。
今後の活躍に注目ですね。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!