最近では、恐怖の表情を浮かべる放置少女のCMが話題になっています。 美しい人ほど怒った表情をしたり怖い表情をしたりすると迫力があるもの。 いったいなぜインパクトを与えるCMになったのでしょうか。 放置少女のCMについて調べてきました。
プロフィール
まずは、橋本環奈さんについてプロフィールをまとめてみました。
本名:橋本環奈
生年月日:1999年2月3日
年齢:21歳 血液型:AB型
職業:女優
事務所:ディスカバリー・ネクスト
経歴
九州出身の橋本環奈さんは、もともと自ら母親に頼んで福岡の芸能事務所に入りました。
2009年からはダンス&ボーカルユニット「DVL」に入り、ローカルアイドルとして活動していました。
2013年に地元のイベントで撮影された”奇跡の一枚”が有名になり、「天使すぎるアイドル」や、「1000人に1人の逸材」と評され、注目されるようになりました。
この写真がネットで拡散されたことにより、写真に一目ぼれしたKADOKAWA代表取締役・井上伸一郎氏は映画『セーラー服と機関銃―卒業―』の主役にオファーしたといいます。
2014年にはバラエティ番組『みんなの青春のぞき見TVTEEN!TEEN!』にて初のレギュラー、『週刊ヤングマガジン』でも表紙と巻頭グラビアに抜擢され、初のグラビア活動を行い始めました。
2017年に公開された映画『銀魂』の中では「神楽」を演じて芝居の幅を広げ、2020年には、一年で最も活躍した将来有望な新人俳優に贈られる「2020年 エランドール賞 新人賞」を受賞し、現在も活躍し続けています。
出演作品
2011年 映画『奇跡』(早見かんな役)
2012年 テレビドラマ『住吉家物語~わくわくが、家にやってくる~』
2014年 テレビドラマ『水球ヤンキース』
2015年 映画『暗殺教室』(自立思考固定砲台 律役)
2016年 映画『セーラー服と機関銃―卒業―』(星泉役)、音楽番組『ミュージックフェア』『MUSIC JAPAN』『2016 FNS歌謡祭』
2017年 映画『ハルチカ』(穂村千夏役)、映画『銀魂』(神楽役)、映画『斉木楠雄 のψ難』(照橋心美役)、テレビドラマ『警視庁いきもの係』(薄圭子役)、レギュラー番組『スクール革命!』
2018年 WEBドラマ『銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-』(神楽役)
2019年 映画『十二人の死にたい子どもたち』(リョウコ役)、映画『キングダム』(河了貂役)、映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(四宮かぐや役)、映画『午前0時、キスしに来てよ』(花澤日奈々役)、映画『シグナル100』(樫村怜奈役)、音楽番組『”シュガー&シュガー”サカナクションの音楽実験番組』、テレビドラマ『FINAL CUT』
2020年 映画『今日から俺は!!劇場版』(早川京子役)、映画『弱虫ペダル』(寒咲幹役)、テレビドラマ『ルパンの娘 第2シリーズ』(北条美雲役)、レギュラー番組『ZIP!』『I LOVE みんなのどうぶつ園』
放置少女のCM
今回、話題として注目されたのは、2020年8月5日より放映されているスマートフォン用ゲームアプリ『放置少女』のCM「実家の夏怪談篇」です。 いったいどのようなCMなのでしょうか。
放置少女とは
『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』は2017年3月からスタートしたスマートフォン用ゲームアプリで、基本プレイは無料です。戦国時代の武将たちが美少女キャラとして登場し、放置していればゲームが進行する放置系RPGとなっています。
話題のホラーCM
話題のホラーCM「実家の夏怪談篇」は放置少女のTVCMとしては第二弾目。 第一弾は「会えない時間が愛を育てる」というタイトルで、BGMに起用されたNovelbrightの『夢花火』も有名になりました。
第二弾では稲川淳二さんが登場。「放置で少女は怖いくらい強くなる」というキャッチコピーで、実家にいる少女が稲川淳二さんの怪談を聞いているうちに、目の端に部屋のなにかをとらえて恐怖に叫びだすCMになっています。
普段、明るく可愛らしい笑顔をもつ橋本環奈さんだからこそ、恐怖におびえる表情のギャップに大きなインパクトがある作品です。 途中までひやっと背筋が寒くなるホラーCMですが、オチや突っ込みが最後に入って、くすっと笑えるのが放置少女のCMシリーズ。普段ホラーが苦手な方でも安心して最後まで見ることができます。
まとめ
出典:ディスカバリー・ネクスト
女優としての活躍の幅をどんどん広げる橋本環奈さん。清楚系のイメージを持ちながら、新しいキャラクターにチャレンジされる姿が素敵で、今後も多くの人に期待される女優になるのではないでしょうか。