こんにちはノリスケです。
2019年7月にアイアシアター神戸がいよいよオープンします。
アイアシアターは2.5次元専用ミュージカル劇場として、新神戸オリエンタルアベニューの2階を予定しています。
2.5次元ミュージカルとは、2次元の漫画・アニメ・ゲームを原作とする3次元の舞台コンテンツの総称をいいます。
- テニスの王子様
- 黒子のバスケ
- からくりサーカス
- 逆転裁判
など。結構人気を博していていますね。
アイアシアター神戸では、2.5次元専用のミュージカル劇場として、話題とともに公演が人気で大混雑必至と予想されます。
今回はアイアシアター神戸へのアクセスや駐車場、また座席表やキャパシティなどまとめた結果を紹介しますね。
[ad#co-2]
アイアシアター神戸概要
所在地 〒650-0002 神戸市中央区北野町1丁目3 新神戸オリエンタルアベニュー2階
座席表やキャパシティはどのくらい?
閉館した新神戸オリエンタル劇場は3階席まで合わせて639席あります。 おそらくあまり変わらないと思われますね。 チケット争奪戦が激しくなりそうです。
キャパシティ
全席で639席
- 1階席が472席
- 2階席が84席
- 3階席が83席
ありますね。
座席表
[ad#co-2]
アクセス
公共の交通機関を利用した場合と、車で行く場合と2通り紹介します。
- 三宮駅より神戸市営地下鉄
- JR山陽新幹線「新神戸駅」前
多くの方が地下鉄を利用することが予想されますが、代替手段としてバスもありますね。
詳しく見てみましょう。
三宮駅より神戸市営地下鉄を利用する場合
東海道本線三宮駅から
- 神戸市営地下鉄西陣山手線から1駅新神戸駅下車
- 運賃 210円
- 7分間隔で運行
JR山陽新幹線を利用する場合
兵庫県外からの利用だと、新幹線だと、下車してすぐなので便利です。
駅から直結250mとなりますね。
車を利用した場合
阪神高速3号神戸線生田川出口を出て北に直進、1.7km8分の距離ですね。
[ad#co-2]
駐車場
車で行った場合の駐車場を調べてみました。
アイアシアター神戸が開催されるようになると、大混雑必至の展開となりそうですね。
タイムズ神戸オリエンタルシティはアイアシアター神戸が入っている新神戸オリエンタルアベニューの駐車場です。
また混雑時の代替手段として
- トラストパークニュー神戸フロント
- タイムズJR新神戸駅前自動車整理場(第1、第2、第4)
- タイムズ北野第3、第4駐車場
をそれぞれ、駐車台数、駐車料金、駐車制限等紹介しますね。
タイムズ新神戸オリエンタルシティ
新神戸オリエンタルアベニューに入っているタイムズ駐車場なら650台収容でこの値段ですね。
新神戸オリエンタルアベニューの施設を使いながらだと割引などの特典も。
しかしながら…アイアシアター利用時はどのようになるのかは混雑状況がわからないため不明です。
サービス券を利用した場合最大6時間まで利用できます。
基本料金 | 30分(8:00~20:00) | 300円 |
60分(20:00~8:00) | 100円 | |
1日最大料金 | 平日(24:00まで) | 1,200円 |
土・日・祝日(24:00まで) | 2,400円 | |
ANAクラウンプラザホテル神戸 | 宿泊(1室1台)クラブフロア宿泊は無料 | 1,500円 |
レストラン各店舗 | 2,000円以上で1時間無料 | |
5,000円以上で3時間無料 | ||
新神戸オリエンタルアベニュー | 3,000円以上の利用 | 1時間30分無料 |
トラストパークニュー神戸フロント
こちらは新神戸オリエンタルアベニューに隣接している駐車場です。
もし混雑している場合の代替手段としても近いので便利です。
駐車台数 | 54台 | |
営業時間 | 8:00~22:00 | |
料金 | 30分 | 200円 |
平日(8:00~22:00)最大 | 1,200円 | |
土日祝(8:00~22:00)最大 | 1,500円 | |
駐車制限 | 普通車 | 全長5.0m/全幅1.95m/全高1.57m/重量1.6t |
ハイルーフ | 全高2.0m/重量2.5t(改造車不可) |
タイムズJR新神戸駅前自動車整理場(第1・第2・第4)
新神戸駅前にある駐車場です。
こちらからだと、290m徒歩4分ですね。
駐車料金や駐車制限は一緒ですのでまとめました。
駐車台数だけが若干違います。
駐車台数 | 第1 | 39台 | |
第2 | 9台 | ||
第4 | 13台 | ||
営業時間 | 24時間 | ||
料金 | 60分400円(60分以降20分100円)
(6:00~24:00) |
24時間最大3,000円 | |
60分100円 (0:00~6:00) | |||
駐車制限 | 全長5.0m/全幅1.9m/全高2.1m/重量2.5t |
タイムズ北野第3・第4
タイムズ北野第4駐車場と隣接して第3駐車場があります。
距離的にはタイムズ北野第4の方が近いですね。
- タイムズ北野第4駐車場からは徒歩3分160mの距離
- タイムズ北野第3駐車場からは徒歩3分210mの距離
ですね。
タイムズ北野第4駐車場
駐車台数 | 14台 | |
営業時間 | 24時間 | |
料金 | 全日60分 200円 | |
駐車制限 | 全長5.0m/全幅1.9m/全高2.1m/重量2.5t |
タイムズ北野第3駐車場
駐車台数 | 45台 | ||
営業時間 | 24時間 | ||
料金 | 60分200円 | 平日(1日)最大800円 | |
土日祝(1日)最大1200円 | |||
駐車制限 | 全長5.0m/全幅1.9m/全高2.1m/重量2.5t |
まとめ
アイアシアター神戸は2019年7月オープン予定です。
2.5次元シアターは東京が閉館いたため、2.5次元シアター専用の劇場はアイアシアター神戸のみとなりそうです。
7月オープンの公演開始とともに混雑必至と思われますので、チケット情報とともにアクセスなど今のうちにチェックしておく必要がありますね。
それでは最後までお読みいただきありがとうございます。
[ad#co-2]