筋膜リリースやせる運動の方法と効果は?首や肩こりにも効き目あり

この記事は2分で読めます

12月16日放送の世界一受けたい授業で今話題の筋膜リリースが紹介されます。

こんにちはノリスケです。

筋膜リリースとは筋肉を覆っている薄い組織膜のことです。

筋膜には

  1. 筋全体を覆っている最外層の筋外膜
  2. いくつかの筋繊維を束ねて覆っている筋周膜
  3. 筋繊維1本1本を包む筋内膜

があります。

これはとてもやわらかい組織なので絡まったりくっついたりとしやすいんですね。

(萎縮・癒着といいます)

よく肩こりや腰痛をもっている人の中にはパソコンなどのデスクワークで、固まったまま長時間動かないことにより筋膜同士が癒着して固まってくるんです。

これらの筋膜をリリース(ほぐす)することによって改善していこうという考え方ですね。

今回は筋膜リリースによってやせる運動の方法と肩こりや腰痛の改善に役立つ方法を紹介していきます。

 

 

目次

肩こりや首こりに効く筋膜リリース

こちらの動画では猫背直し・肩こり・二重あごの改善にも役立ちます。

こちらの動画で紹介している方法は、肩甲骨を動かすことによって、肩こりをほぐすどころかやせる運動につなげていくのですが、

これはストレッチの効果が期待できるのと、動き自体が体幹を使うので基礎代謝が上がるという効果が期待できますね!

ここで紹介されているのは

  1. 平泳ぎ肘引き肩回し筋膜リリース
  2. 肩甲骨回転+シェー筋膜リリース

の要領ですね、是非実施してみてください。

この動画では

実際に実施してみると体の奥から暖かくなってくるとストレッチの効果があります。

ここで重要なのは姿勢。武井仁先生はホント背筋がまっすぐで姿勢がキレイですね。

猫背って現代人はとっても多いんですって。

慢性的に肩こりがひどくなる原因でもあります。

そりゃそうですよね、体重の約10%あるんですから。

猫背になることによって、頭の重みが背中の広背筋に負担がかかることにより常に張って肩こりがひどくなっちゃいます。

姿勢の矯正も重要なんですよね。

 

[ad#co-2]

 

書籍も

正しいやり方を実施しないと思うような効果は得られません。

特に上半身の動きの細部まで見ないとトリックモーション(代償運動)
と言ってごまかした動きになりがちですので要注意です。

更に…

準備運動の時は「反動をつける」といいますが、その要領で無理に反動をつけてもあまり意味をなさないので要注意です。

ゆっくりと呼吸をしながら実施していくのが効果的なんだそうですね。

 

[ad#co-2]

 

まとめ

筋膜リリースでやせる運動にするためには、正しい姿勢で正しく実施するのが重要となってきます。特に姿勢には気を付けて実施しないと単なる代償運動(トリックモーション)となり、思った成果が得られないかもしれません。

特にやせる運動とするためには正しい姿勢での運動が欠かせません。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

コメントは利用できません。

【広告】業界最大手のマッチングサービス